ラベル 助け の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 助け の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年6月27日月曜日

自分のすべきこと・出来ることをコツコツと行なう



前回は、すっかり忘れていました。すみません。
それにしても、時の過ぎるのは早いものですね。
ちなみに今回は、単純に遅れただけです。

テーマは、人と心 です。










2013年9月22日日曜日

☆心を閉ざさないようにサポートが必要☆




今回のテーマは、人と心 です。

私は、漫画アニメといえども心の動きを描いているものが好きで、ゆえにエバンゲリオンなんかも好きです。

このPodcastでは よくありがちですが、今回も話しがあっちこっち言ってます(^_^;;


子供たちに対して、大目に見ることも必要だし 逆に悪いことをした時には真っすぐ見つめて叱ってあげることも必要だと思います。

子供たちが心を閉ざさないように、私たち大人がサポートをしなければならないと思います。





2011年12月31日土曜日

☆18:00-18:30、Podcast初のライブ放送を行ないました☆

今回は、本日18:00から30分だけ行なった初のライブ放送をPodcastにしたものです。

お話しのメインは、自分の力で発して行くこと・自分で考えること・自分で選択や判断をすること・バランス力(りょく)を持つことです。

今、多くの情報が飛び交っています。デマもありますし、一部正しいけど全てが正しい訳ではないなど、様々なものがありどれが正しいのか難しいです。

それと、心の問題が強く出た人の話しはあまり聞かないけれど、それでも見えない所にいるはずなので、支援は必要じゃないかと思いますし、原発のことでも正しい情報であっても聞きたくないと言う人も数多く出ています。そのような方々への支援やフォローなども必要じゃないかと言うことも少しだけお話ししています。

ちょっと駆け足でしたけど、これはこれで楽しかったので 続けて行きたいと思っています。


USTREAM: http://www.ustream.tv/channel/ω-ふにゃー
ツイキャス: http://twitcasting.tv/you_aoba





すみません、元は配信した日付そのままの2012.01.01にしていたんですけど、それだとどうもiWebの方と上手く噛み合なくて(iWebからの配信は2011年一杯でヤメるので)2011年12月31日に変えました。

2重3重に配信されてしまった方は ごめんなさい。



2011年10月16日日曜日

☆人は自分の気づかぬ所で誰かの助けにもなっている☆



言い忘れていましたが、先月9月はポッドキャストのURLを変更していただきたくて毎週配信をいたしました。

今月は、ちょっと勘違いがありまして…第1・3・5週の土曜日か その前後に配信いたします。(日曜日になってしまってる気もしますが…(・・。)ゞ テヘ )

来月から、本来の第2・4土曜日か その前後に配信するようにいたします。

なお、来年の1月も毎週(土曜日か その前後に)配信いたします。

よろしくお願いいたします。m(__)m


さて、今回のお話しは…グチャグチャになってしまいました。すみません。

言ってる事は、反原発や脱原発は右・左翼ではなく、自分たちの声で・言葉で・気持ちで、訴えないといけないということと、「人は自分の気づかぬ所で誰かの助けにもなっている」ということと、福島の人を差別しないでということなどです。たぶん。

すみません、このポッドキャストを通して反原発運動をするつもりはないのですが、ちょっと最近 気持ちのかなりの面積を覆ってまして、この話しが出てしまいます。

色んな立場や考え方があると思いますので、次回からは極力 原発の事は出さないようにしたいと思います。

こんな感じですが、聞いてやってください。







2011年9月24日土曜日

☆死にたい友だちを支援する方へ☆





先週の続きですが、今回は死にたい友だちを支援する方へ向けて喋りました。
どんなに頑張っても、食い止められない人も居るんだということを理解し、ダメだった時に自分を責めないでいただきたいです。
ネット上では、たまにでもいいからプラスの内容を書いていただけると、それが良い作用を引き起こす可能性があります。






2011年9月17日土曜日

☆9月10日は世界自殺予防デーでした☆





9月10日は世界自殺予防デーでした。そして、今日までが自殺予防週間でした。

自殺をしないためには、自分の価値を上げる事が大切だと思います。

自分の価値を上げられるのは、I am OK. You are OK. の物の見方だけです。(I+U+とも書きます)

どんな小さな事でも良いから、自分の良い事・他人の良い事を見つけて行きませんか?

自殺をすれば、最も自分のことを大切に思ってくれている人に、自分の辛さを押し付けることになります。

自分が大切に思っていた人が亡くなるなんて、辛い事です。それが自殺なら、言いようも無く辛いです。


逆の立場だったらどうでしょう?やっぱり、辛いし悲しいと思います。


どうか、自分の良い部分や他人の良い部分に目を向けて、自分の価値を上げて行きましょうよ。