Radio Freedom - Podcast
Podcastの配信は、毎週土曜日か その前後です。(ほとんど遅れてます)
HOME
note
Podcast
Stream
Social Links
ラベル
福島
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
福島
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2013年9月7日土曜日
☆福島第一原発は、今からでも石棺してほしい☆
今回のテーマは、フリー です。
まぁ、タイトル通りです。
本当であれば、さっさと事故後半年ぐらいで石棺しておけば、今頃は福島県のほとんどの地域で住めたでしょうが、今さらそう言う話しをしても仕方ないので、今からでも石棺して欲しいです。
そして、熱に強く 放射線を通さず(耐久性も抜群の)セラミックを作り、石棺の上塗りをする時にそれを使って行なえば、上塗りをする頻度を下げる事が出来ます。
高音質版
2012年10月8日月曜日
☆フリー★デマでごめんなさい☆
最初に言っておきますが、今回のはデマみたいなものです…
8月に行った時、一部だけ線量の高い辺りがありました。少し離れると0.2μSV/h前後なのですが、その辺りは0.5-0.6μSv/hでした。
ただ、放射性物質の抽出が上手く行ってなかったので、今回もう一度行ったのですが、線量が下がっていました。
前回と今回の違いは "ゴミ" 。前回は、しっかりしたものに綺麗に納められて綺麗に積まれていたものが、今回は写真の通り雑然と積み上げられています。
前回のゴミは、放射性ゴミではなかったのか?
我々が放射線量やゴミの問題で、ヒステリックになっている裏側で不法投棄が行なわれているのではないか?
我々がヒステリックになる事で、政府や東電は、隠しておきたいものに触れられなくてよいのではないか? それに絡んで福島の放射線量には作為的なものはないのだろうか?
…そんなことを妄想して、お話ししています。
高音質版
2012年7月2日月曜日
☆RFP-Live★今、最も大切なこと☆
(今回の写真は、
優さん
からいただきました)
6月30日、福島県郡山市で
Podcast-Live(RFP-Live)
を行ないました。
(冒頭で「昨日…」と言っていますが、7月1日に間に合わず本日2日になってしまいました)
マインドコントロールは、カルト教団の信徒たち自身が強められるように教義や教会の雰囲気を作るのが現実的で、電気ショックや催眠術などはほとんど使われないはずです。なぜなら、膨大な信者の数にやっている余裕はないはずですから。
大飯原発が再稼働しましたけど、
原発に関してもマインドコントロールと同様のものが行なわれていたように思います。
原発に関しては、バイオエタノールで置き換えて行くことが出来ると考えています。ビルの中で、作物を作りバイオエタノールを作り、そのエタノールで発電機を回す…ビルで作るので必ず一定量が得られ、また雇用も増えることになります。
ビルの中で作物を作るのは、食料も作る事が出来ますし、非木材紙のパルプを作ることも出来ます。
もちろん、それには時間もお金も電力も必要になってきますので、すぐに出来るものではありませんが、
実現可能
なものです。
原発推進派にしても反対派にしても、今、最も良くないのは相手の話を聞かないということです。
お互いに相手の話を聞かないので、良い方向に話を進められません。
相手の話を聞く・話しをする・思いやりを持つ…この3つが今、最も大切なのではないかと思います。
高音質版
2011年10月30日日曜日
☆デモの感想と、情報の取捨選択☆
昨日(29日)にデモに行った事の感想と、情報がたくさんある中で自ら取捨選択することについて語っています。
デモは、反原発デモですが特に反原発や脱原発が主題の語りではないつもりなのですが…そうは聞こえなかったらゴメンなさい。
ちなみに、28日から あまり体調が良くなかったのとスマホも調子が悪かったので、あまり良い結果(USTREAMも写真も)ではありませんでした。
写真の方は、福島隊が自分が思っていたよりも写っていなくて、ちょっとガッカリです。
情報の取捨選択は、原発の事もそうですけど、それ以外の事でもたくさんありますね。どうやって選ぶかは自分次第です。
騙されないようにしたいものですね。
高音質版
2011年10月3日月曜日
☆福島・原発…☆
*すみません、本来は昨日upのつもりでしたが、途中で寝てしまい今日になってしまいました m(__)m
内容は…先週、レインボープライドに参加した事を少しと、福島に行った事を少しと、原発の事を語っています。
特に原発の事は言いたい事が山ほどありまして、納まりきれていません。
放射性物質…農作物は、水洗をすれば問題ないのではないか?
は、タイトルや私の書き方が悪いですが、放射線が安全だと言っているわけではありません。
今まで言われて来た事をまとめると、その結果になる。だったら、動いてください…と言う意味です。つまり、「動けよ!! \(*`∧´)/ ムッキー!!」ということです。
これについて、Podcastの中では言わなかった事ですが、また別のバージョンを書いています。今度は、誤解を生まないように書きたいと思っています。
高音質版
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)