2016年3月11日金曜日
2016年2月22日月曜日
福祉の改善してほしい(特に給与面)
今回は、川崎市の老人ホームで起こった、3人のお年寄りを転落死させるという事件から お話ししました。
安部首相が「旦那は月50万円・奥さんはパートで25万円…」と言われたそうですけど、本当にそうなるように改善して行ってもらいたいものです。
特に福祉は、改善を進めてほしいものです。(特に給与面)
安部首相が「旦那は月50万円・奥さんはパートで25万円…」と言われたそうですけど、本当にそうなるように改善して行ってもらいたいものです。
特に福祉は、改善を進めてほしいものです。(特に給与面)
2016年2月7日日曜日
騙されないように自分で考えて選択・行動する必要があります
今回は、最初に 東京オリンピックについて、私なりの予言をしています ( ´艸`)
これから、どんどん色んな情報が飛び交うと思いますが、騙されないように自分で考えて選択・行動する必要がありますし、その結果、間違っていたとしても 間違った相手を攻撃してはいけないと思います。
少なくとも、これは言えますが「平和を求めるのに拳はいらない」
拳とは、暴力のみならず、暴言も入りますし、当然、武器・兵器なども入ります。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。

2016年1月31日日曜日
死について考えることは、人生を豊かにしてくれるかもしれません。
今回は、"死" についてです。
まぁ、宗教的についても多くしゃべってますけど… (;^_^;)
親から「iPadの調子が悪いので教えて欲しい」と言われ、編集時間がなくなったので、編集なしでの配信です。すみませんm(__)m
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。

2016年1月23日土曜日
裕福???
しばらくの間は、テーマは フリー にしています。
今回は、"裕福" ということについて考えてみました。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
2016年1月18日月曜日
災害ボランティアさんたちを責めないであげて欲しい
震災直後・災害直後に動いてくれたボランテイアさんたちが、思うようにいかなかったとしても、責めないであげて欲しいです。
これからも多くの災害があると思いますが、ボランティアさんたちを責めず、温かい目で見て欲しいなと思います。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
2016年1月17日日曜日
ボランティア元年・ボランティアの日
1995年1月17日に、阪神淡路大震災がありましたね。
今年で21年目です。ご冥福をお祈りいたします。
1995年は ボランティア元年、1月17日は ボランティアの日 だそうです。
この震災で、多くの方がボランティアとして働いてくれたからだそうです。
今後にも、活かしていきたいものです。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
2016年1月2日土曜日
自分に確固たるものを…
明けましておめでとうございます。
Podcastなんて言葉がなかった時代から続けてきていますが、残念ながら当時の音源は残っていません。
自分の声が好きではないから、削除してしまった時期があったからです。
そんな Radio Freedom - Podcast ですが、まだしばらくは続いていくと思いますし、さすがにこれからは削除していくことはないと思いますので、どうか宜しくお願いいたします。
まず、今回の配信で言い間違いがあります。
1) Ustreamと言わなければならないところで、YouTubeと言ってしまっている箇所が一緒あります。
2) VLC を ALC と言ってしまっているようです。
いじめを行なったり、道端で他人のことを「変なヤツ」「キモい」などと罵ったりする人たちは、そんなことを言ったり行なったりしないと自分を保てない、悪い意味で かわいそうな人たちです。
そのような人たちは、自分自身を持っていない・自分に確固たるものがない人たちです。
そんな人たちに振り回されるのではなく、自分をしっかり持っていなさいと自分自身に言いたいです。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
Podcastなんて言葉がなかった時代から続けてきていますが、残念ながら当時の音源は残っていません。
自分の声が好きではないから、削除してしまった時期があったからです。
そんな Radio Freedom - Podcast ですが、まだしばらくは続いていくと思いますし、さすがにこれからは削除していくことはないと思いますので、どうか宜しくお願いいたします。
まず、今回の配信で言い間違いがあります。
1) Ustreamと言わなければならないところで、YouTubeと言ってしまっている箇所が一緒あります。
2) VLC を ALC と言ってしまっているようです。
いじめを行なったり、道端で他人のことを「変なヤツ」「キモい」などと罵ったりする人たちは、そんなことを言ったり行なったりしないと自分を保てない、悪い意味で かわいそうな人たちです。
そのような人たちは、自分自身を持っていない・自分に確固たるものがない人たちです。
そんな人たちに振り回されるのではなく、自分をしっかり持っていなさいと自分自身に言いたいです。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
2015年12月28日月曜日
2015年最後は、我が家の猫の話でした。
すみません、今回は 我が家の猫のことです。
ちなみに写真は、どこかの公園で出会った猫ちゃんで、なんの関係もありません。
最後の方、休んでばかりでしたし、最後の最後もかなり遅れましたが、2015年も ありがとうございました。
これからも続きますので、宜しくお願いします。
p.s. 文字チャットの方も、年明けから再開します。まあ、もう皆んなから忘れられていることでしょうけど (;^_^A
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
2015年12月19日土曜日
バカな2人のことと 性同一性障害の訴訟のこと
●ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ(朝日新聞)2015.12.19 16:58
●さかきばらせいと のことを、先日たまたま見つけて腹たちました。彼のことは興味なかったので見てなかったんです。クズには興味ありませんから
●性同一性障害の方が、訴訟を起こすということが最近耳にしますが、それはあくまで その方個人のことです。"性同一性障害の代表" みたいな人って有り得ないんですね。いろんな人が居すぎて。だから、その人が代表して訴訟しているわけでもないので、あくまで個人的に不都合があって訴訟していると思っていただきたいと思います。
*軽くボイスチェンジャーを使うことにしました。オリジナルを聞きたい方は、すぐ下の「高音質版」をクリックして頂けると聞くことができます。
p.s. 今回のBGMって、聞いたことないと思うのですが、シナトさん という方に以前、PodcastのBGMを作って頂いた時に、一緒にいくつか作ってくれまして、その中から2曲 選びました。今回だけは、話が終わって切るのではなく、最後まで流すことにしました。
登録:
投稿 (Atom)